高齢者とインターネットInternet Explorerの「新しいタブ」を開いたときに表示するホームページは変更できる Internet Explorer11で画面上にある「タブ」をクリックするとニュースのようなホームページが出るんやけどいつも見ているホームページに戻したいんや Internet Explorer11の「新しいタブ」とは?どんな時に使うのか ...2018.08.062020.02.08高齢者とインターネット
高齢者とインターネットホームページが専門知識がなくても作成できるサービスを使って登山の記録をホームページに 定年後、趣味で始めた登山を楽しんでおられる70代前半の男性から 今まで登った山を記録に残したい。できれば会員のみなさんに見てもらえるようにしたい と相談されました。 この方、パソコン操作はお得意で登山の会の会報を毎月Wordで作り印刷して郵...2018.08.012019.08.29高齢者とインターネット
高齢者のためのワード教室【Word】均等割り付けができない?!文字数を設定する画面が出ない?文字数じゃなくmmになってる?! Wordで均等割り付けをしようとしたら、文字数で指定することができず、mmで指定するようになってしまったという相談です。2018.07.312023.09.06高齢者のためのワード教室
高齢者とスマホSNSの乗っ取り被害にあったという相談が増えています SNSというと若い人が使っているイメージを持たれている人もいらっしゃると思いますが、SNSは若い人だけでなく、幅広い年齢層の人が利用するようになっています。 高齢者を対象としたパソコン教室の生徒さんの中にもSNSを利用している人が少しずつ増...2018.07.262019.10.17高齢者とスマホ
高齢者のためのエクセル教室Excelで名前をあいうえお順に並べ替えられない Excelで名簿を作成しているとき、氏名の列を基準にあいうえお順に並べ替えたのにうまく並べ替えられないときがあります。その原因と対処法をまとめました。2018.07.202020.01.27高齢者のためのエクセル教室
高齢者とスマホ「今さら聞けない?スマホの使い方」勉強会、始めました シニアを対象としたスマホ勉強会を開きました。どんな質問が多かったのかまとめてみました。2018.07.112019.02.13高齢者とスマホ
高齢者のためのワード教室【Word】箇条書きと段落番号の使い方。 Wordの箇条書きや段落番号。長文にすると読みづらい場合は箇条書き。流れを表したいときは段落番号。使い分けのコツを料理レシピづくりを見本に書いています。2018.06.232022.07.04高齢者のためのワード教室
高齢者のためのエクセル教室【Excel2016】セルに数字を入力したらすべて小数点表示になってしまう Excelでセルに数値を入れると勝手に小数点表示になると相談がありました。2018.06.142019.07.31高齢者のためのエクセル教室
高齢者とパソコンラベル屋さん10Web版を使って名刺を作ろう。 名刺を自分で作る。市販されている名刺用紙と用紙メーカーが用意している名刺サービスを利用すれば自分で名刺を作ることができます。2018.06.102020.02.22高齢者とパソコン
高齢者のためのエクセル教室Wordで作った表をExcelにコピーして貼り付けると見た目がよくないので直し方を教えてほしい Wordで作成した表をExcelに貼り付ける方法について書いています。2018.06.092023.09.08高齢者のためのエクセル教室