携帯電話の料金が高いからSoftbankからLINEMOに乗り換えたいんだけど、クレジットカードを持っていないと契約できないの?
とご質問。
LINEMOの料金支払いはクレジットカード以外に口座振替も利用できる
結論から言うと、この記事を投稿している時点(2021年12月5日)では、LINEMOの料金支払いにはクレジットカード以外に口座振替が利用できるようです。
公式 LINEMO支払い方法
また、VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードでも支払うことが可能です。
デビットカードでのお支払いをお申し込みの場合、ご請求情報の開示前にご指定の口座より引き落とされる場合があります。なお、引き落としのタイミング(目安)は、毎月8日から11日頃となります。
とありますので、デビットカードを支払い方法に設定した場合、引き落としのタイミングには注意が必要なようです。
デビットカードとVISA/Master/JCBのマークがついているデビットカード。何が違うの?
デビットカードってあれでしょ?レジでキャッシュカードを出して、暗証番号入力して使うカードのことでしょ?
そうです。デビットカードとは、ATMで使っているキャッシュカードをレジで使うことができる、その時点で入金されている金額内であれば、即時にキャッシュカードが紐づけられている銀行口座から引き落としされ、支払うことができる、というものです。
さっき、VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードって言ったでしょ?デビットカードって他にもあるってこと?
あるというより、銀行に発行してもらうことで手に入れられます。
通常、キャッシュカードには口座番号が印字されていますが、VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードには、銀行口座の番号ではなく、クレジットカードのように16桁の数字が印字されています。
見た目はクレジットカードのように見えますし、クレジットカードと同じようにクレジットカード払いに対応しているレジで使うことができますが、実際は、VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードをレジで使うと、即座に紐づけられている銀行口座から引き落としされる仕組みになっています。
つまり、VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードをレジでの支払いに使用すると、使い方はクレジットカードと同じだけど、支払い方はデビットカードと同じ、となるわけです。
VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードはクレジットカードと同じように使うことができるため、デビットカード払いに対応していないレジでもクレジットカード払いに対応しているレジ(VISA/Master/JCBの区別はありますが)なら利用できます。
ということは、VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードはインターネットショッピングでも利用できるんです。使い方はクレジットカードのように、支払いは口座引き落とし、です。
VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードってどうやって作るの?
基本的には、ご自身の口座がある銀行で発行できると思うので、「デビットカード作りたい」と問い合わせてもらうといいと思いますが、VISA/Master/JCBと種類があるので、ご自身がよく使う店舗が対応しているもので調べてみるといいかもしれません。
LINEMOの支払い方法。クレジットカードと口座引き落としがある
LINEMOの料金を支払うにはクレジットカードがないと…と思っている方も多いようですが、この記事を投稿している時点で確認すると口座振替も使えるとありました。
ただし、この記事を投稿している現在、
ゆうちょ銀行は現在受付を一時的に停止しています。(ただし、ソフトバンク・ワイモバイルでのお支払いに「ゆうちょ銀行」をご利用中で、支払い方法を引き継ぐ場合は、ゆうちょ銀行のご利用が可能です。)
とありました。また口座振替が可能な銀行が一覧で掲載されていますので、ご自身が引き落としに使いたい銀行が掲載されているかを確認してみてください。
もし、ご自身がLINEMOの支払いに使おうと思っている銀行が一覧に掲載されていない場合は、VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードを発行してもらって、支払いに使うという方法もあるので、ご自身が使いやすい、支払いやすい方法を探してみるといいと思います。