スマホ

高齢者とスマホ

スマホの写真をGoogleフォトを使ってパソコンで見られるようにするには

Androidスマホからパソコンに写真を取り込む方法としてGoogleフォトを使う方法をご紹介しています。
高齢者とスマホ

【LINE】スタンプがほしくて友だち追加した公式アカウント。もう必要ないので削除したい。

高齢者を対象としたパソコン教室では、月に一度、自由になんでも聞いてねという時間を設けているのですが、特に多いのがLINEの使い方について。 先日も、LINEスタンプがほしくて友だち追加したLINE公式アカウントを削除できないかと質問がありま...
高齢者とスマホ

【注意】携帯に届いた再配達のメール(SMS)は詐欺メールかもしれない

SMSを使った不在通知、再配達依頼のメールが送られてきています。SMSで再配達の依頼をすることはまずありません。騙されないようにしてください。
高齢者とスマホ

LINEの「無料電話」。どれだけ電話しても料金がかからないという意味ではない

LINEには「無料通話」というのがありますが、これは「誰にかけても」「どれだけかけても」料金がかからない、という意味ではありません。
高齢者とスマホ

OneDriveを使ってスマホで撮影した写真をパソコンに取り込む方法

OneDriveを使ってスマホの写真をWindows10のパソコンに取り込む方法をご紹介します。OneDriveなどのサービスを使えば、写真取り込み時にケーブルを使ったり、他のメディアを使ったりする手間が省けます。
高齢者とスマホ

スマホ(Android)の写真をWindows10のパソコンに取り込む方法

Androidスマホで撮影した写真をWindows10のパソコンへ取り込む方法について。Androidスマホに付属のケーブルが充電専用のものだと写真の取り込みができません。また、Androidスマホのほうで設定が必要な場合もあります。
高齢者とスマホ

LINEのノートの使い方から、ノートを作った時にタイムラインに通知される件についてまとめてみた

LINEで友だちやグループでのやり取り(トーク)。やり取りが増えれば増えるほど、トークを探し出すのが難しくなります。トークをLINEの「ノート」に保存すれば、いつでも見返すことができます。 また、LINEのノートは友だちやグループのトークで...
高齢者とスマホ

LINEのタイムラインとは?タイムラインを使うときに注意したいことは?

LINEのタイムラインの閲覧者を制限したい場合は、タイムラインの設定を変更します。
高齢者とスマホ

スマホは高齢者にとっては使いづらい、難しいものなのか

先生、スマホって難しいんでしょ?そう言ってわたしの手にあるスマホをのぞき込む生徒さん。家族にスマホなんて買っても無駄、使いこなせるわけがない!と購入を反対される高齢者の方も多くいらっしゃいます。 スマホは高齢者にとって「難しい」ものなのか ...
高齢者とスマホ

高齢になった親のガラケーをスマホに変えたほうがいい?シニア世代とスマホの付き合い方について考えてみる

高齢の親の持つ携帯電話をスマホに変えたほうがいいかと相談がありました。スマホに変えても操作できないじゃないか、何度も同じことを聞かれる、何度教えても覚えてくれない…など様々な声を耳にします。
スポンサーリンク