高齢者とパソコン延長サポートが終了するパソコン。買い替えたほうがいい?とよく質問されるのでまとめてみた Windows8および8.1の延長サポート終了が2023年1月10日まで、Windows10の延長サポートは2025年10月14日までと発表されたのを機に、Windows11の発表も相まって「パソコンを買い替えたほうがいいのか」「パソコンを...2022.05.312022.06.03高齢者とパソコン
高齢者とインターネットパソコンやスマホを介して被害に遭う。巧妙かつ悪質な手口に遭わないように ここのところたびたびニュースに取り上げられていますが、パソコンやスマホを介して被害に遭う事例が多くみられます。このサイトでも何度か取り上げましたが、一番気を付けなくてはいけないのは、自分は騙されない、騙されるわけがない、セキュリティ対策ソフ...2022.03.172023.04.04高齢者とインターネット
高齢者とパソコンファイル名についている「jpg」って?「拡張子」のお話。 毎月2回行っている高齢者を対象としたパソコン教室での出来事。ファイルの選択・移動・コピーについてお話していると、プロジェクターで投影したわたしのパソコンの画面と自分の画面に違いがあると生徒さん。 その日は、パソコンの中にある「ピクチャ」を...2022.01.27高齢者とパソコン
高齢者とパソコン「ノートパソコンをお譲りします」というチラシが。買っても大丈夫なの? 先生!これ見て! と目の前に出されたのは「官公庁・大企業で余剰となったノートパソコンをお譲りします」と書かれたチラシ。 先生、パソコンこんな安く買えるなんてすごいねっ! そうですね、お安いです...2021.09.02高齢者とパソコン
高齢者とパソコンWindows10 スリープが解除できないときの対処方法は いつまでたってもパソコンが立ち上がらんのや とLINE。送られてきた写真を見せていただくとロック画面のまま。普段、この方はパソコンの起動時、パスワードを入力するようにしているとかで、そのパスワードを入力する画面にならないと...2021.08.272021.10.11高齢者とパソコン
高齢者とパソコン「モダンPCって何?」と聞かれたので調べてみた モダンPCってなんや? と以前教室に通われていた方から、パソコンを買い替えたいんだけどと電話がかかってきました。そういえば最近、「モダンPC」という言葉を見たり聞いたりすることがあったな…、どんなパソコンなのかは分からなか...2021.03.18高齢者とパソコン
高齢者とパソコンパソコンを操作しないでしばらくおくと画面が暗くなるのは? パソコンを操作せず、しばらく放っておくと画面が暗くなってしまいますね。先日の授業で、ある生徒さんから 他のパソコンは動いてるのに自分の(パソコン)はすぐに暗くなる と声をかけられました。 パソコンを操作せずにしばらく置くと...2021.01.28高齢者とパソコン
高齢者とパソコントラブルパソコンが熱い!!パソコンが熱を持っていると感じたら 全国的に梅雨が明け始めていますが、生徒さんから「パソコンが熱い。壊れてしまうんじゃないか」とLINEで連絡がありました。パソコンというのは使用していると少なからず熱を発するものなのですが、いつもより熱いように感じると心配されているようです。...2020.08.032021.02.20高齢者とパソコントラブル
高齢者とパソコン不要になったパソコンはどうする?パソコンリサイクルってどういう仕組み? パソコンの買い替えや動かなくなったなど家庭で不要になったパソコンはどうされていますか?パソコンには個人情報など大切なデータが入っていますし、家庭ごみなどと同じようには処分はできませんよね。 不要になったパソコン、もう使わないなと思ったらパ...2020.05.142022.06.06高齢者とパソコン
高齢者とパソコンデスクトップにファイルを置き過ぎると起動が遅くなるのは本当なのか? パソコンの電源を入れて、パスワードを入力して表示されるパソコンの画面を「デスクトップ」と呼んでいますが、このデスクトップにアイコン(イラストと文字で作られた目印のようなもの)がずらっと並んでいるのを見たことはないでしょうか。 高齢者を対象...2020.04.102020.04.11高齢者とパソコン