高齢者とインターネット【Microsoft Edge】PDFファイルが開かずにダウンロードされる コロナ渦で各都道府県のホームページで感染者数などの情報が共有されていますが、生徒さんから「(PDFファイルを開くためのリンクを)クリックするとダウンロードってなる。ダウンロードしないと見ることができないのか」とLINEが来ました。 こ... 2022.02.10高齢者とインターネット
高齢者とインターネット【Microsoft Edge】検索結果のページに戻れない。新しいタブで検索結果のページが開くようになった Microsoft Edgeで検索したとき、検索結果のページに戻ろうと「戻る」ボタンをクリックしても反応がないとご質問いただきました。 【Microsoft Edge】検索結果のページに戻ろうとしたら戻るボタンが使えない Microso... 2022.01.08高齢者とインターネット
高齢者とインターネット【Microsoft Edge】お気に入りの使い方が分からない。 パソコンでホームページを見るためのソフトのことを「ブラウザ」といいますが、そのブラウザのひとつ、「Internet Explorer(インターネット エクスプローラ ※IE」と略すことも)」のサポート期限が2022年6月15日までと発表され... 2021.10.29 2022.04.26高齢者とインターネット
高齢者とインターネットInternet ExplorerのアイコンをクリックしたらMicrosoft Edgeが起動するようになった 事務所のパソコンの前でスタッフさんが難しい顔。 ここ(タスクバーにあるInternet Explorerのアイコンを指差し)をクリックするといつもとは違う画面になるんです と。もう一回やってみてもらう... 2021.08.31高齢者とインターネット
高齢者とインターネットInternet Explorerで一部のページを開くと「この Web サイトが Microsoft Edge よりも適切に機能します」となってMicrosoft Edgeでページが開いてしまう いつも見てるページとなんか違うみたいなんや とLINEで送られてきた写真。どうやらホームページを見ているようなんですが、別にこれといって不審な点も不具合もなさそう。 送ってもらった写真でひとつ気に... 2021.08.02 2021.08.11高齢者とインターネット
高齢者とインターネットホームページの探したい言葉を探すには、ブラウザの「検索」を使おう Windows11への無償アップグレードに対応する機種(パソコン)の詳細がパソコン製造メーカー各社から発表され始めています。 Windows11のアップグレード。対応状況および機種などが公開され始めた 先日、パソコン教室の生徒さ... 2021.07.27 2022.02.10高齢者とインターネット
高齢者とインターネットInternet Explorerのサポートは2022年6月16日に終了。 以前からアナウンスされていましたが、Microsoftは2022年6月15日(米国時間。日本は2022年6月16日)をもって、Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了すると発表されました。 IEがサポート終了と... 2021.05.22高齢者とインターネット
高齢者とパソコンタスクバーの通知領域にMicrosoft Edgeのアイコン。Microsoft Edgeを常駐させない方法 パソコン教室で授業が始まる前、パソコンの電源を入れた生徒さんから これ、なに?見たことないんやけど と画面を指さし質問が。指で示したところにあったのはこのアイコン。 見慣れないアイコンで... 2021.01.30高齢者とパソコン
高齢者とインターネットMicrosoft Edgeには「ホーム」ボタンがない?!「ホーム」ボタンの役割と表示する方法 Windows10では、ホームページを見るためのソフト(ブラウザといいます)がMicrosoft Edgeが標準とされるようになりましたが、使い慣れたInternet Explorerを使い続けている人もいらっしゃるのではないでしょうか。 ... 2020.06.30 2021.05.19高齢者とインターネット
高齢者とインターネットMicrosoft Edgeを起動したとき初めに表示されるホームページを変更するには Windows10から採用されることになったブラウザソフト「Microsoft Edge」。今まで利用者の多かったInternet Explorerに比べて操作がシンプルでホームページの表示速度もよくなっているのですが、そのシンプルさゆえに... 2019.10.31高齢者とインターネット