【Word】青い二重線や赤い波線が出る理由と線を消す方法と出なくする方法

スポンサーリンク
高齢者のためのワード教室
高齢者のためのワード教室
この記事は約5分で読めます。
記事内にプロモーションが含まれています

パソコン教室で、Wordを使って文字入力の練習をしていたときのこと。

先生、これ見て。字の下に線が出てるやろ?こんな線引いてないのに…

入力した文字の下に青い二重線や赤い波線が出ているところがあります。文字に下線を引く操作をしたわけではないのに、なぜ青い二重線や赤い波線が出ることがあるのでしょうか。

この記事では、Wordで入力した文字の下に青い二重線や赤い波線が出る理由と対処法、青い二重線や赤い波線が出ないようにする方法についてまとめていきます。

URL(ホームページのアドレス)やメールアドレスなどを入力すると文字の色が青くなり、青い下線が引かれます。

スポンサーリンク

Wordで文字の下に青い二重線や赤い波線が引かれるのはなぜ?

Wordの文章校正が機能しているから

Wordで入力していると一部の文字の下に赤い波線や青い二重線が勝手に引かれることがあります。自分では線を引く操作をしていないのに勝手に引かれる赤い波線や青い二重線。気になりますよね。

Wordで線を引く操作をしていないのに一部の文字の下に赤い波線や青い二重線が引かれるのは、Wordが持つ「文章校正」が動作しているからなんです。

Wordの文章校正とは

Wordには、文章校正という機能が備わっており、入力された文章におかしなところ(スペルチェックと文章校正)がないかをチェックしてくれています。

Wordのスペルチェックと文章校正
  • 表記ゆれ
  • 誤字脱字
  • 助詞の連続
  • 重ね言葉
  • 送り仮名の誤り など

Wordで一部の文字の下に赤い波線が出ている場合は、誤字脱字やスペルミス、青い二重線が出ている場合は、ら抜き言葉やい抜き言葉、表記ゆれなどを指摘してくれています。

スポンサーリンク

Wordで文字の下に青い二重線や赤い波線が出た時の対処法

Wordで一部の文字の下に赤い波線や青い二重線が出ていても、印刷されることはありません。

Wordで赤い波線が出るのはどんなとき?対処法は?

Japanと入力したつもりがJapaeと入力した場合、文字の下に赤い波線が出ます。これは、入力したスペルが間違っているのではないかと指摘されています(こんなタイプミスはないと思いますが…)。

Wordで入力した文字の下に赤い波線や青い二重線が出た場合は、赤い波線や青い二重線が出ている文字の上にマウスポインタを合わせて右クリックすれば、何を指摘されたのか、指摘された部分をどう解消すればいいかという候補が出てきます。

赤い波線が出ている文字の上にマウスポインタを合わせて右クリックすると、「スペル」の中に候補が表示されます。

入力したい文字が「Japan」であるなら、候補にある「Japan」にマウスポインタを合わせてクリックすれば、スペルミスが解消されます。

赤い波線や青い二重線が出ても、そのままでよければ放置してもらっても構いません。赤い波線や青い二重線が出るのが気になる場合は、「すべて無視」をクリックすると一旦線を消すことはできます。

Wordで青い二重線が出るのはどんなとき?対処法は?

Wordで青い二重線が出るのは推敲した結果、言葉の使い方に誤りがあったり表記に揺らぎがあったりしたときです。

特に多いのが「い抜き」や「ら抜き」、表記ゆれ(表記の揺らぎ)、「~たり」の使い方です。

下の図は、「取り組んでます」ではなく「取り組んでいます」、「い」が抜けているのでは?と指摘されたところです。

下の図は、同一文書内に「プリンタ」と「プリンター」のように、同じものを表しているのに違う言葉が入力されているという指摘です。

下の図は、「本を読んだり買い物に行きます」とありますが、「~たり」は繰り返して使うのが正しいよと指摘しています。

Wordで赤い波線や青い二重線が出ないようにしたい

Wordで赤い波線や青い二重線がでたときの対処法をまとめましたが、赤い波線や青い二重線が出ないようにしたいという人もいるかもしれません。

Wordで文章校正や推敲を自動で実行しないようにする

Wordで赤い波線や青い二重線が勝手に出ないようにしたいなら、Wordの文章校正や推敲などを自動で行わないよう、オプションから設定を変更します。

「ファイル」をクリック→「オプション」をクリックし、Wordのオプション画面を開きます。

Wordのオプション画面で左側の一覧から「文章校正」をクリック→Wordのスペルチェックと文章校正の欄にある、「入力時にスペルチェックを行う」「自動文章校正」「文章校正とスペルチェックを一緒に行う」のチェックを外してOKボタンをクリックします。

Wordで文章校正や推敲を自動で実行しないように設定しても、手動で実行できます。
「校閲」タブをクリック→「スペルチェックと文章校正」または「エディター」をクリック

Word2016で文章入力中、赤い波線や青い二重線が表示されるのは自動で文章校正が行われているから

Word2016で文章を入力しているときに赤い波線や青い二重線が表示されるのは、入力した文章に誤字脱字があったりスペルミスがあったりしたときや、い抜き言葉やら抜き言葉、表記の揺らぎがあったり、言葉の言い回しがおかしかったりするとき、でした。

赤い波線や青い二重線が表示されても印刷されることはありませんので、基本的には放置してもいいのですが、なぜ赤い波線や青い二重線が表示されたのかはその部分で右クリックすれば理由が分かりますし、修正候補も表示されるので修正するのは選択(クリック)すればいいです。

もちろん、その線を非表示にすることもできますが、人に読んでもらう、見せるために入力している文書であるなら、赤い波線や青い二重線が表示されたときはその理由を把握して修正したほうがいいと個人的には思います。

タイトルとURLをコピーしました