
先生!バージョンアップって出るんやけどこれはなんや?
と見せられたのはWindows10のバージョンアップを促す画面。Windows10のバージョンアップを実行すると、Windows10のバージョンが新しいものになります。

これは更新プログラムのことと違うんか?

そうですね、これは別のものですね。
Windows10は年に1~2回程度、バージョンアップが行われます。バージョンアップが行われると、Windows10のバージョンが新しくなり、サポート期間が延長されるようになっています。

先生、Windows10というのがバージョンと違うんか?

そうなんです。同じWindows10というバージョンでも、型番のようなものがあって、それぞれのサポート期間というのが決められています。
Windows10のバージョンの調べ方は?
2021年5月11日にWindows10の「1909」のサポートが終了した
2021年5月11日にWindows10のバージョン「1909」のサポートが終了しました。サポート期間が終わってしまった場合、更新プログラムの配信が行われなくなるため、セキュリティリスクが高まったり不具合が起きても修正するためのプログラムが配信されなくなります。
Windows10のバージョンを調べる方法

自分のパソコンのバージョンなんて分からん。どうやって調べたらええんや?
Windows10のバージョンを調べるには、スタートボタンをクリック→歯車のアイコン「設定」をクリックし、「設定」の画面を開きます。
次に、「システム」をクリックし、画面左側にある「詳細情報」をクリックします。
「Windowsの仕様」というところに「バージョン」という項目がありますのでそちらでバージョンを確認することができます。
Windows10のバージョンアップには時間がかかる・・・

「1909」ってなってるってことはサポートが終わるってことか?
そうですね、このままの状態で使い続けるのはリスクがありますね。時間があるときにバージョンアップを行ってください。

時間ってどれくらいかかるんや?

うーん、何とも言えませんが、3時間くらいかかったという人もいますので、半日くらいみてもらったほうがいいかもしれませんね。
パソコンをシャットダウンしようとしたとき、更新プログラムがインストールされるときがありますね。あの時間よりはかかると思いますので、パソコンを使わないときに行ったほうがいいですね。
バージョンアップとアップグレード、アップデートの違いって?

わかった、時間あるときにやってみるわ。
ところで、バージョンアップやらアップグレードやらアップデートやらアップってつくのが多くて意味が分からんのやわ。
確かに全部に「アップ」がついているので同じもののように思ってしまいそうですね。
バージョンアップとアップグレードはだいたい同じ意味で使われていて、そのもの自体が新しくなることをいいます。ご質問いただいたものもこの「バージョンアップ」にあたります。
もうひとつの「アップデート」、こちらは「更新」という意味になります。そのもの自体を変更するのではなくて、セキュリティ上の問題点の改善や新しい機能が追加されたりするものです。Windows10の更新プログラムは「アップデート」になります。
バージョンアップやアップグレード、アップデートの必要性は?しないとどうなるの?
まず、前提としてソフトや端末を使っている限り、バージョンアップやアップグレード、アップデートは必ず実行しなければなりません。
バージョンアップやアップグレード、アップデートを実行せずに使い続けると、セキュリティリスクが高くなったり、パソコンの動作が不安定になったり、公式のサポートを受けられなくなったりします。
バージョンアップやアップグレード、アップデートを実行しなければならないとはわかっていても、なかなか実行できない理由としては、
- 実行中、パソコンやスマホ、タブレットが使用できなくなる
- 今まで使っていたソフトやアプリ、プリンタなどの周辺機器が使えなくなることがある
- 実行後、不具合が発生することがある
などが挙げられるのではないでしょうか。
わたし自身もバージョンアップやアップグレード、アップデートを実行した後に不具合が発生したり、今まで使えていたソフトや周辺機器が使えなくなったりしたことがあるのでその気持ちはよく理解できます。
が、パソコンやスマホ、タブレットは今や生活には欠かせないものになりました。インターネットに常時接続されるようにもなり、それらの恩恵も受けているのは間違いありません。
パソコンやスマホ、タブレットを利用する人が増え、インターネットになんらかの形で接続している人が増えた今、環境を最新のものにし、リスクを減らす行動が最低限必要なのではないかと思います。
バージョンアップやアップグレード、アップデートを行う前に、必ず行ってほしいのが
- 大事なファイルをバックアップしておく
- 設定情報などをメモしておく
- 周辺機器がバージョンアップなどに対応しているかを確認する
です。万全な状態でバージョンアップやアップグレード、アップデートを実行し、最新の状態に保ちつつ、利用できるといいですね。