月に2回のパソコン教室の休憩中、

デジカメの写真がパソコンに入ってないんだけど…
今日は、パソコンとデジタルカメラをUSBケーブルで接続し写真を取り込む授業。何度かやってみたけれど取り込まれたはずの写真が見つからないとのこと。
もう一度、パソコンとデジタルカメラをUSBケーブルで接続し直してみたのですが、パソコンにもデジタルカメラにも反応はありません。
パソコンの自動再生の設定が「写真と動画のインポート(OneDrive)」になっていると
写真はOneDriveに取り込まれるのでピクチャを探しても写真は見つからない
パソコンとデジタルカメラをUSBケーブルで接続しても写真を取り込めない原因はいろいろあるのですが、今回の場合、パソコンの自動再生の設定が「写真と動画のインポート(OneDrive)」に変更されていたため、OneDriveに写真が取り込まれるようになっていました。

パソコンの自動再生の設定が「写真と動画のインポート(OneDrive)」になっていると、パソコンのピクチャに写真は取り込まれません。なので、いくらピクチャを探しても写真が見つからなかったというわけです。
デジタルカメラから取り込んだ写真の保存先をピクチャにすることはできる?

先生、前はこんなことなかったのよ。こんな設定なんてしたことないし…。前のやり方に戻すことはできない?今みたいに勝手に取り込まれると取り込んでいる実感がないのも気になる…
パソコンの自動再生の設定を変更すれば、前の操作方法に戻すことができますし、毎回、自分で操作を選択することもできます。
デジタルカメラから写真を取り込むときの自動再生の設定を変更するには
デジタルカメラからパソコンに写真を取り込む方法にはいくつかありますが、よく利用されているのは自動再生だと思います。
自動再生とは、デジタルカメラやUSBメモリ、SDカードなど記憶装置をパソコンと接続したとき、どう動作させるかを設定する項目です。
自動再生には、毎回操作を選択できたり、決められた動作を自動で行ったりする項目があります。今回は、毎回、自分で操作を選択できるよう設定していきます。
パソコンの自動再生の設定を毎回自分で操作を選択できるようにするには
まず、パソコンとデジタルカメラを接続した状態で、スタートボタンをクリック→設定をクリックし、Windowsの設定画面を開きます。
次に、「デバイス」をクリックし、

デバイスの設定画面を開いたら、画面左側にある「自動再生」をクリックします。
自動再生の既定の選択の中に、パソコンと接続しているデジタルカメラのところが「写真と動画のインポート(OneDrive)」になっているので、右側にある▼をクリック→「毎回動作を確認する」に変更して、Windowsの設定画面を閉じます。

パソコンとデジタルカメラを接続するとOneDriveに写真を取り込まないようにするには
OneDriveの「カメラ、電話などのデバイスをPCに接続するたびに写真とビデオをOneDriveに自動保存」のチェックを外す
デジカメをパソコンに接続するだけでOneDriveに自動保存される設定をオフにするには、タスクバーの右側、時計の周辺にある雲のアイコンを右クリック→「設定」をクリックし、OneDriveの設定画面を開きます。
OneDriveの設定画面で、「バックアップ」タブをクリック→「カメラ、電話などのデバイスをPCに接続するたびに写真とビデオをOneDriveに自動保存」のチェックを外してOKボタンをクリックすれば、デジカメを接続すると自動的にOneDriveに写真を取り込む設定をオフにできます。

パソコンに取り込んだはずの写真が見つからないときは、OneDriveの中も探してみて
今回の場合、デジカメからパソコンに取り込んだはずの写真がピクチャになかったのは、自動再生の設定が「写真と動画のインポート(OneDrive)」になっていたことと、OneDriveの自動保存の設定がオンになっていたため、ピクチャではなく、OneDriveに取り込まれていたのでピクチャには取り込まれていなかったというのが原因でした。
Windows10より前、OneDriveが登場する前からパソコンを使っている人からすれば、デジタルカメラの写真=ピクチャに取り込まれるのが基本動作だったので、OneDriveのフォルダーを確認するところまでには至らなかったようです。
お話しによれば、以前はWindows10のフォトを使ってデジタルカメラの写真を取り込まれていたようですので、何らかの原因でこの自動再生の設定が変更されたのかもしれません。
デジタルカメラとパソコンをUSBケーブルで接続し、写真を取り込む動作がいつもと違っていたら、スタートボタンをクリック→設定をクリック→デバイスをクリックして、自動再生の設定を確認してみてください。
写真といえば、最近はデジタルカメラを使う人よりスマホを使う人のほうが多くなりましたね。スマホの写真もパソコンに取り込む方法がいくつかありますのであわせてリンクしておきます。