先生、会の人から(Excelで作った)表を送ってもらったんだけど、印刷したら表の半分しか印刷されないの…。うちのプリンターがおかしいのかな…
生徒さんが所属するある会の人からExcelで作った表がメールで送られてきたそうなのですが、印刷したら表の一部しか印刷できなくて困っていると電話がかかってきました。
Excelの画面と印刷した用紙を写真に撮って送ってもらったところ、確かに表の一部だけ印刷されていません。
この記事では、Excelで作成した表の一部しか印刷されないときに確認してもらいたいところと、表の一部しか印刷されない表の全体を印刷する方法について書いています。
Excelで表を印刷したら一部しか印刷されないときは「印刷範囲」が設定されていないか確認してみよう
Excelで作成した表を印刷したら一部しか印刷されないときに確認していただきたいのがその表に印刷範囲が設定されていないか、です。
Excelで一部しか印刷されない表を開いて、名前ボックス横の▼をクリック、
「Print_Area」の表示がないでしょうか。もし、「Print_Area」の表示があれば、その表には印刷範囲が設定されています。
Excelでは、指定した範囲だけを印刷するよう「印刷範囲」を設定することができます。逆にいうと、指定した範囲以外を印刷したくないときにこの「印刷範囲」を設定したところ以外は印刷しないようすることができます。
Excelで表の一部しか印刷されないときは「印刷範囲のクリア」で印刷範囲を解除する
Excelで表の一部しか印刷されないのは印刷範囲が設定されているため、であることが多いです。上の操作で印刷範囲が設定されていることが分かったら、「印刷範囲のクリア」で設定されている印刷範囲を解除すれば、表全体を印刷することができます。
Excelの印刷範囲はどんな時に使うの?
印刷範囲と聞くと、Excelで表を作成したら必ず設定するものだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、Excelの印刷範囲というのは、表の中で印刷する必要がないところがあるときに設定します。
作成した表すべてを印刷するのであれば、特に印刷範囲を設定する必要はありません。
たとえば、下の図の赤く囲ったセルは印刷しなくてもいいと仮定します。ということは、赤く囲っていないところだけを印刷するようにしたいので、印刷範囲を赤く囲っていないところにだけ設定します。
印刷したいところ(赤く囲っていないところ)を範囲選択し、「ページレイアウト(またはレイアウト)」タブをクリック→「印刷範囲」ボタンをクリック→「印刷範囲の設定」をクリックして印刷範囲を設定します。
ちなみに、Excelで印刷するときには今回ご紹介した印刷範囲以外にも、様々な印刷設定があります。Excelの印刷設定については別記事にまとめてあります。お時間のある時に見てもらえたらと思います。