【Excel】ふりがなを別のセルに表示したいなら関数を使おう

スポンサーリンク
Excelで文字列が入力されているセルとは別のセルにふりがなを出すにはどうする? 高齢者のためのエクセル教室
高齢者のためのエクセル教室
この記事は約3分で読めます。
記事内にプロモーションが含まれています

別の記事でExcelでふりがなを文字列の上に表示する方法について書きましたが、文字列が入力されているセルとは別のセルにふりがなを出す方法はない?と質問をいただいたので、この記事では、Excelで文字列が入っているセルとは別のセルにふりがなを出す方法について書いていきます。

スポンサーリンク

Excelで文字列が入力されているセルとは別のセルにふりがなを出すにはどうする?

関数「PHONETIC」を使って別のセルに出す

Excelで文字列が入っているセルとは別のセルにふりがなを出すには、関数「PHONETIC」を使います。この「PHONETIC」は、入力した文字(変換前の)をそのまま抜き出すことができる関数です。

サンプルとして下の図のように、A列に氏名を入力しておき、B列にフリガナを表示させるため、「PHONETIC」関数を使っていきます。

フリガナを表示させたいセル(下の図ではB1セル)をクリックした状態で、数式バーにある「関数の挿入」ボタンをクリックします。

関数の挿入画面が開いたら、PHONETIC関数を探します。

「関数の分類」の▼をクリックし、「情報」に変更します。次に、「関数名」の中から「PHONETIC」を探してクリックし、「OK」ボタンをクリックします。

「関数の引数」画面で「参照」の枠内にカーソルがあることを確認し、ふりがなの元になるセルをクリックしてから「OK」ボタンをクリックします。

1人目のふりがなが表示されたことを確認し、関数をコピーします。

入力されている氏名すべてにふりがなを表示させることができました。

Excelで文字列が入力されているセルとは別のセルにふりがなを出すにはどうする?
スポンサーリンク

Excelでふりがなが表示されないのはなぜ?

他のソフトやホームページからコピーしてきた文字は入力情報がないのでふりがなが表示されない

Excelで「ふりがなの表示/非表示」やPHONETICを使ってもふりがなが表示されないときがあります。それは、そのふりがなを表示したいセルに入力されている文字列が入力したものではなく、他のソフトやホームページなどからコピーしてきたものだと、入力してはいないのでふりがなを表示されません。

PHONETICで表示したふりがながカタカナ。ひらがなでふりがなを出すにはどうする?

文字列が入力されているセルのふりがなの設定を「ひらがな」に変更する

Excelでは基本、ふりがなは「カタカナ」表記になっています。それをそのまま表示しているため、関数「PHONETIC」で出したふりがなは「カタカナ」表記になります。

関数「PHONETIC」で出したふりがなを「ひらがな」表記にするには、文字列のふりがなの設定を「カタカナ」から「ひらがな」に変更する必要があります。

ふりがなの元になっているセルを選択し、

「ホーム」タブをクリック→「ふりがなの表示/非表示」ボタン横の▼をクリック→「ふりがなの設定」をクリック

「ふりがなの設定」画面で「種類」を全角カタカナ→ひらがなに変更して「OK」ボタンをクリックします。

ふりがなを「ひらがな」表記に変更することができました。

Excelでふりがなが違うのはなぜ?

人や地名など読みづらい文字を入力するとふりがなが違うことがある

Excelのふりがなの表示/非表示に使っているのは、変換するために入力した文字です。

入力する際、読み方が分からないときなど別の読み方で入力すると入力した文字をそのままフリガナとして抜き出すため、ふりがなが違ってしまうことがあります。

Excelでふりがなが間違っているときに修正する方法は?

ふりがなの元になっているセルを選択(今回は4人目の西田聡さんが「さとし」ではなく「あきら」だったと仮定)、[ホーム]タブにある「ふりがなの表示/非表示」ボタン横の▼をクリック→「ふりがなの編集」をクリックします。

ふりがなが編集可能になるので、修正したいところをクリックし文字を入力し直してEnterキーで確定すれば、間違ったふりがなを修正することができます。

タイトルとURLをコピーしました